旦那はんが ウハウハしながら近所のスーパーで買ってきた
殻つき牡蠣、 レンチンしたら食べれると書いてあったらしく そのとおりに食べたら週末ノロのような状態になってました怖怖怖 いっしょの空間にいないでくれ!!というお願いを受け入れまして← 今日は京都に小人さんとおでかけ 神宮丸太町で降りて、 さて、いつもの場所から始めようかと思ったら ![]() 京都マラソン・・・・ 各停しか止まらない穴場な神宮丸太町が・・ 人だらけになってるし、ひぇぇぇぇえぇぇ 小人さんと、がんばってたくさん歩きました~ kitを覗いて、 また韓国イブルの別の色欲しいな~なんて見つつ、 リトアニアの "CHOCOLATE NAIVE" の塩キャラメルと CAFE MILLETの オートミールチョコチップクッキーを買い、←小人の腹の中へ消え・・ おひるごはん、 かもがわカフェ ![]() ![]() 白菜のミルフィーユが我々の好きな味で争奪戦 ←え ![]() ここのコーヒーもちょっと気になったけど、 ランチについてた中国茶で抑えて、 真下の古道具屋さんstockroomで ![]() 小人さんと 「見て!これ!」のオススメしあいをして (おもしろげなモノ、ちょこちょこありました!) 今回の目的の1つ、 KAFE工船へ! ![]() ![]() ![]() 常設されている辻和美さんのグラスでホットコーヒーが出てきたっっ♡♡ ってわかったのは、 どうも作家さんのグラスのような気がすると怪しみながら飲んで帰った後に調べたからだけど。←怪しい客 こってり、苦み系で、とお願いしたら、 「東ティモール」を勧めてくれました。 コーヒーに合うプレート、も一緒に ![]() まー、これがまた自分の中で思い付きもしなかったお菓子たち、 ナッツもスパイス効いたパンも 再び息子と争奪戦 大人な私は3歩くらい譲りました。えっへん 続々やってくるお客さんたち、 皆 ツウなコーヒー好きさんの雰囲気プンプンで すごくすてきな空間でした! また行きたいな~♡ 挽いてもらった豆のにおいがバッグからしっかり匂って これまたしあわせな気分 あと、塗る、のにおすすめです!とのハチミツも買ってみました。 ![]() ![]() ![]() んんんん・・・・・・ ![]() トゥッッッ!!! それから、 ちょっとズルして(バスに乗る) ![]() 金の豚に話しかけて ←ぶー!ぶー!言ってただけ 今月オープンした草灯舎へ2つめの目的 入口入ってすぐちょっと段差があるので、 おうちと勘違いして靴を脱いであがる息子 汗汗 こちらでは器の取扱いはないものの、、 日傘のかわいさにくぎ付け、、 そろそろちゃんと日傘差すべきじゃない? ←毎年ガンガン照り焼き状態 すごいかわいくて、でもなんか見たことあるよなぁって思って 帰って家の壁見て気付きました。 愛媛のFormaakiから届いてたDM貼ってて、 この日傘の受注会のお知らせでした・・・・・ かわいい日傘で、シミ、撃退! (スローガン) ![]() 帰りは電車で爆睡、 乗り換えで抱っこして移動中、 ふと顔見たら、マスクが目にー!!!爆 これぞ、アイマスク! って、17㎏の小人さんを落としそうになった。 最近は、 ベビーカー無しでお出かけ出来て だいぶ迅速に動けるようになりました! 小人さんも、「抱っこ~って今日はまだ言ってないで!」とがんばってます。 よく歩いたね!えらいえらい。とおうちで褒める、そんな休日の終わりでした。
by lan-lan423
| 2014-02-17 00:54
| おでかけ.
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
カテゴリ
最新の記事
記事ランキング
外部リンク
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||